top of page
real-estate-1739189_1920.jpg

​社会に貢献し、幸せの輪を広げていく 

​ 自分達だからこそできる事で、

 各自の得意分野を活かし、

社会で活躍できる場を広げていく 

​遊休土地の開発・売買

①事業コンセプト
土地は所有者のモノであるとともに、地域の財産でもあります。
土地を遊ばせておくよりも、そこに建物を建てる事で、人が動き、活気が生まれます。商業施設等が建てば、雇用が生まれます。原野などが宅地になれば、行政にも固定資産税等の税金が入ります。
このように様々な地域経済への波及効果も見込めます。
その土地に最適な施設を計画することで、周辺にも活気の相乗効果をもたらせたいです。

SDGsの中でも、遊休土地の開発・売買は、以下の取り組みを中心に行っています。

sdg_icon_08_ja_2.png

目標⑧:働きがいも経済成長も

​その土地に最適な施設を計画し、周辺にも活気の相乗効果をもたらせる

sdg_icon_11_ja_2.png

目標⑪:住み続けるまちづくりを

​積極的に遊休土地の開発を行い、次世代に魅力ある街を残す

街創里開発ロゴ - コピー (2).jpg

​株式会社 街創里開発

​まちづくりかいはつ

​不動産開発プロデュースetc.

〒550-0005
大阪市西区西本町1丁目14番2号 西本町住吉ビル3F
TEL:06-6695-7500 
FAX:06-6599-8466
machiteam7g@gmail.com

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page